情報分析官が見た陸軍中野学校 秘密戦士の孤独な戦い
出版社名 | 並木書房 |
---|---|
出版年月 | 2021年5月 |
ISBNコード |
978-4-89063-408-8
(4-89063-408-8) |
税込価格 | 1,760円 |
頁数・縦 | 271P 19cm |
商品内容
要旨 |
中野学校は教育機関であってスパイ組織ではない―創設から廃校までわずか七年の歴史であったが、卒業生は二千人以上に及び、世界の至る所で秘密戦や遊撃戦に従事した。その教育方針は諜報・謀略技術の修得よりも、情報勤務者としての判断力や行動力の養成にあった。尋常でない秘密工作に携わる彼らには、孤独を生き抜く強靱な思想と柔軟な精神が求められた。アジア諸国の「民族解放」教育も行なわれ、中野学校で培った「無私の精神」で現地軍に身を投じる者もいた。防衛省情報分析官、陸自調査学校教官を長く務めた著者が、中野学校教育を分析・評価し、秘密戦の本質に迫る! |
---|---|
目次 |
第1章 秘密戦と陸軍中野学校 |