• 本

方向音痴って、なおるんですか?

出版社名 交通新聞社
出版年月 2021年5月
ISBNコード 978-4-330-02421-9
4-330-02421-7
税込価格 1,540円
頁数・縦 190P 19cm

365Booksのおすすめ

目的地を目指すもグーグルマップを見ながら、スマホ片手に、その場でグルグル回った経験があるあなた!
仲間だ!著者も、方向音痴の克服を目指して悪戦苦闘。教わって、歩いて、考える、試行錯誤の軌跡を綴るエッセイです。

365Booksとは?

  • 本の問屋・トーハンが本屋さん向けに発信しているトレンド&商品情報です。
    このコーナーではマスコットキャラクターの棚忍者とナビヘビちゃん(の中の人)が読者の方に今オススメしたい1冊をご紹介します。

商品内容

要旨

方向音痴の克服を目指して悪戦苦闘!迷わないためのコツを伝授してもらったり、地図の読み方を学んでみたり、地形に注目する楽しさを教わったり、地名を起点に街を紐解いてみたり…教わって、歩いて、考える、試行錯誤の軌跡を綴るエッセイです。

目次

第1歩 自分を知る(方向音痴あるある
マップアプリのナビ機能を使って目的地を目指してみる
紙の地図だけを頼りに知らない街を歩いてみる)
第2歩 脳を知る(認知科学者・新垣紀子さんに聞く方向音痴のしくみと解決策
「迷わないコツ」を駆使して目的地を目指してみた)
第3歩 地図を知る(空想地図作家・今和泉隆行さんに聞く地図の読み方と街の捉え方
住所だけを頼りに碁盤の目の街を歩いてみた
方向音痴が使うべきマップ&アプリって何なの?)
第4歩 地形を知る(東京スリバチ学会会長・皆川典久さんに聞く凸凹地形の味わい方
地形マニアのガイドで凸凹地形散歩に挑戦してみる)
第5歩 地名を知る(地図研究家・今尾恵介さんに聞く地名から紐解く街の成り立ち
念願の街ブラ!目的地を決めずに散歩してみる)

出版社・メーカーコメント

Web「さんたつ」の体当たり連載「グーグルマップを使っても迷子になってしまうあなたへ」が単行本になりました。方向音痴の克服を目指して悪戦苦闘! 迷わないためのコツを伝授してもらったり、地図の読み方を学んでみたり、地形に注目する楽しさを教わったり、地名を起点に街を紐解いてみたり……教わって、歩いて、考える、試行錯誤の軌跡を綴るエッセイです。

著者紹介

吉玉 サキ (ヨシダマ サキ)  
ライター・エッセイスト。札幌市出身。北アルプスの山小屋で10年間働いた後、2018年からライターとして活動を始めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)