• 本

ハルコロ 2

岩波現代文庫 文芸 339

出版社名 岩波書店
出版年月 2021年6月
ISBNコード 978-4-00-602339-3
4-00-602339-1
税込価格 1,430円
頁数・縦 284P 15cm
シリーズ名 ハルコロ

商品内容

要旨

厳しくも豊かな自然のふところに抱かれたアイヌモシリの暮らしに、ゆっくりと戦乱の予兆が忍び寄る頃―。アイヌ女性ハルコロの生涯を軸に、日常の中の手仕事や狩猟の様子、盛大な祭りや、誕生と死にまつわる文化を、イメージ豊かに描き出す。一人息子パセクルの冒険譚のゆくえはいかに?

出版社・メーカーコメント

今からおよそ600年前、和人が本格的に侵入する前の豊かな自然の中で、アイヌの人々はどんな暮らしを営んでいたのか。「いつも食べる物がある」という意味の名をもつアイヌの女性ハルコロの生涯を軸に、日々の手仕事や狩猟の様子、祭り、誕生と死にまつわる文化など、アイヌの世界を生き生きと描く物語。(解説=中川裕)

著者紹介

石坂 啓 (イシザカ ケイ)  
1956年生まれ。漫画家。手塚治虫氏に師事
本多 勝一 (ホンダ カツイチ)  
1931年生まれ。ジャーナリスト。『週刊金曜日』編集委員
萱野 茂 (カヤノ シゲル)  
1926‐2006年。アイヌ文化研究。二風谷アイヌ資料館を創設、館長を務めた。アイヌ初の国会議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)