• 本

日本を寿ぐ 九つの講演

新潮選書

出版社名 新潮社
出版年月 2021年5月
ISBNコード 978-4-10-603865-5
4-10-603865-X
税込価格 1,595円
頁数・縦 245,5P 20cm

商品内容

要旨

懐かしく誇らかな日本を語る、深い洞察に充ちた9つの講演。(1)「日本文化の国際性」「国際化時代における京都文化の役割」など、世界的視野から見た日本文化について、(2)アイヌの人々の気高さを尊んだ松浦武四郎、明治のはじめ、アメリカ・ヨーロッパ使節団が見聞したこと、そして明治天皇の覚悟について、(3)俳句・短歌など短詩型文学の魅力、石川啄木の現代性、泉鏡花の美の世界を語る。

目次

1(日本文化の国際性
文化の衝突、内なる対立
国際化時代における京都文化の役割)
2(松浦武四郎を読んでみて
明治の日本人は世界をどう見ていたか
明治天皇と日本文化)
3(日本の短詩型文学の魅力
啄木を語る―啄木の現代性
わが愛する鏡花)

出版社・メーカーコメント

日本人は島国根性ではない、なぜか? アイヌの人びとを尊んだ松浦武四郎とは? 岩倉具視を団長とする米欧使節団は何を見たのか? 明治天皇の覚悟とは? アメリカの小学生はなぜ俳句をつくるのか? 石川啄木の喜び、泉鏡花文学の美しさ……忘れ得ぬ人びとと文化への深い愛惜を語る9編を精選収録。解説:尾崎真理子。

著者紹介

キーン,ドナルド (キーン,ドナルド)   Keene,Donald
1922年ニューヨーク生まれ。コロンビア大学卒、同大学教授。1962年、古典ならびに現代日本文学の翻訳による海外への紹介の功績により菊池寛賞。1998年、『日本文学の歴史』全18巻完結等により朝日賞。2002年、『明治天皇』により毎日出版文化賞。そのほか多数の著作により読売文学賞、日本文学大賞、全米批評家協会賞など多くの文学賞を受賞。2008年、文化勲章受章。2012年、日本国籍を取得。2019年、逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)