• 本

先哲を仰ぐ 愛蔵本

4訂版

出版社名 錦正社
出版年月 2021年5月
ISBNコード 978-4-7646-0142-0
4-7646-0142-7
税込価格 6,600円
頁数・縦 571P 図版9枚 22cm
シリーズ名 先哲を仰ぐ

商品内容

目次

一の精神を缺く
橋本景岳
維新の先達 眞木和泉守
安政大獄の眞相
闇齋先生と日本精神
偉大なる外交
大東亞戰爭
革命とバーク
革命論
歴史の回顧と革新の力〔ほか〕

著者紹介

平泉 澄 (ヒライズミ キヨシ)  
明治28年(1895)2月16日福井県大野郡(現勝山市)平泉寺村で誕生(父恰合・母貞子の長男)。第四高等学校を経て大正7年(1918)東京帝国大学文科大学国史学科卒業、同大学院進学。同10年大阪の森下逸子と結婚。同12年同大学専任講師、同15年文学博士・助教授。昭和5年(1930)欧州留学。同10年教授、同20年辞職。同59年2月18日帰幽(満八十九歳)
市村 真一 (イチムラ シンイチ)  
昭和24年京都大学経済学部卒、昭和28年マサチューセッツ工科大学ドクター・オブ・フィロソフィ。和歌山大学助教授、大阪大学教授を経て、京都大学教授、昭和63年同名誉教授。昭和63年―平成7年大坂国際大学副学長、以後(財)国際東アジア研究センター所長、平成14年同顧問、平成17年同名誉顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)