糖尿病の真実 なぜ患者は増え続けるのか
光文社新書 1141
出版社名 | 光文社 |
---|---|
出版年月 | 2021年6月 |
ISBNコード |
978-4-334-04549-4
(4-334-04549-9) |
税込価格 | 990円 |
頁数・縦 | 316P 18cm |
商品内容
要旨 |
WHOが糖尿病撲滅を掲げ、Google、アップルも最新式の血糖値モニターの開発に投資している。加えて糖尿病患者の新型コロナ重症化リスクが高いこともはっきりした今、血糖値管理を重要視する意識が急激に高まっている。一方で、先端医療を誇る日本で糖尿病患者とその予備軍の合計は約2000万人、中高年の3人に1人が該当し、その数字は年々増加している。なぜ医療が発達している日本で糖尿病患者は増え続けるのか。「インスリンは一生のお付き合い」「糖尿病は不治の病」は本当なのか。現代の糖尿病治療の真実と問題点について、2型糖尿病患者の脱インスリン率100%の実績を持つ内科医が解説。実際の治療例も紹介しつつ、薬や医者に頼らず血糖値を下げる方法や、薬を卒業できるようになるための道筋を伝える。 |
---|---|
目次 |
はじめに 糖尿病が怖いあなたへ |