• 本

夏井いつきの俳句道場

NHK俳句

出版社名 NHK出版
出版年月 2021年6月
ISBNコード 978-4-14-016282-8
4-14-016282-1
税込価格 1,540円
頁数・縦 205P 19cm

商品内容

要旨

「NHK俳句」好評連載が一冊に。いつき選八三七句!「孫」を詠む、「おいしそう」に詠む、「不気味」を詠む他、難題に挑んだ投稿句の分析から導かれた俳句上達への道場訓とは!?動物ものまね芸を交えた江戸家小猫さんとの対談も収載!

目次

1 俳句道場―むずかしい俳句に挑む(ベタベタの類想を超えるべし!
心と体を揺さぶるべし!
五感の知覚を研ぎすますべし!
ワードは効果的に用いるべし!
タブーはテクニックに変換すべし!
実感や真実味を細部に宿すべし!
リアルに体験的に描くべし!)
2 対談 夏井いつき×江戸家小猫―動物俳句の知られざる世界(動物俳句(写真:半田菜摘)
動物観察(江戸家小猫)
ものまね芸で発見!動物俳句の音 秋・冬編(夏井いつき)
こぼれ話から 対談訓その一
ものまね芸で発見!野鳥俳句の音 春・夏編(江戸家小猫)
こぼれ話から 対談訓その二)

著者紹介

夏井 いつき (ナツイ イツキ)  
1957年、愛媛県生まれ。俳句集団「いつき組」組長。藍生俳句会会員。8年間の中学校国語教優経験を経て俳人に転身。全国高等学校俳句選手権大会「俳句甲子園」の創設に関わるなど、「俳句の種まき」活動を積極的に行なう。NHK Eテレ「NHK俳句」2016〜2017年度選者や、「プレバト!!」(MBS/TBS系)をはじめ、テレビ・ラジオ・雑誌・新聞・webなどの各メディアで活躍。1994年、第8回俳壇賞受賞。2015年から俳都松山大使。2018年、第44回放送文化基金賞受賞。2021年、第72回日本放送協会放送文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)