• 本

ボードリヤールとモノへの情熱 現代思想の写真論

出版社名 人文書院
出版年月 2021年6月
ISBNコード 978-4-409-04116-1
4-409-04116-9
税込価格 2,860円
頁数・縦 200P 20cm

商品内容

要旨

哲学者×写真家、知られざるボードリヤール。哲学と文化の高度に特異的で挑発的な分析を展開したユニークな思想家ボードリヤールの新しい像。―ボードリヤール撮影による写真8葉収録。

目次

序章
1 ボードリヤールとモノへの情熱(記号としてのモノ
シミュラークルとしてのモノ
犯罪の対象としてのモノ
陰謀の対象としてのモノ
情熱の対象としてのモノ)
2 現代思想の写真論(ボードリヤール講演録・一九九九年四月七日)(ジャン・ボードリヤール講演「モノが私たちのことを考えている」
ボードリヤールと聴衆との討論)
終章 モノの運命

著者紹介

ソヴァージョ,アンヌ (ソヴァージョ,アンヌ)   Sauvageot,Anne
トゥールーズ・ジャン・ジョレス大学名誉教授。社会学専攻。ヴァーチャル・リアリティの社会的文化的インパクト、デジタルメディアの社会的機能やその影響の研究などで著名。VR研究でフランス政府調査団に参加し来日(1998)
塚原 史 (ツカハラ フミ)  
早稲田大学名誉教授。専攻はフランス現代思想、ダダ・シュルレアリスム研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)