「日本型格差社会」からの脱却
光文社新書 1142
出版社名 | 光文社 |
---|---|
出版年月 | 2021年7月 |
ISBNコード |
978-4-334-04550-0
(4-334-04550-2) |
税込価格 | 1,078円 |
頁数・縦 | 363P 18cm |
商品内容
要旨 |
一九九〇年代以降、日本では格差が広がり続けている。例えば、非正規社員の増加は賃金格差を招き、ひいてはその子供世代の格差も助長している。さらに、世代ごとに受給額が下がる年金制度は、最大六〇〇〇万円超の世代間格差のみならず、相続する子供・孫世代の世代内格差の原因に。所得再分配政策は、高齢者への社会保障に偏っており、現役世代の格差縮小にはほとんど寄与していない。そして、こうした格差はすべて、戦後、世界で日本しか経験していない長期デフレが根本にあり、そういった意味で他国とは異なる「日本型格差」といえる特徴的な格差である。では、この「日本型格差」を縮小し、成長を取り戻すにはどうすればよいのか―。本書では、日銀副総裁を務めた著者が具体的な政策とともに提言。より生きやすい日本の未来を模索する。 |
---|---|
目次 |
第1章 デフレ下で進む少子高齢化と格差の拡大(長期デフレによる日本の経済悪化 |