• 本

結局、自律神経がすべて解決してくれる

出版社名 アスコム
出版年月 2021年7月
ISBNコード 978-4-7762-1160-0
4-7762-1160-2
税込価格 1,650円
頁数・縦 261P 19cm

商品内容

要旨

疲れづらくなる、ダルさが消える、ぐっすり眠れる、肩が軽くなる、心が穏やかになる、頭の痛みがとれる、イライラしなくなる―名医が約20年にわたる研究の末にたどり着いた、自律神経が一番よろこぶ生き方。

目次

第1章 自律神経が乱れたら、なんでいけないの?(自律神経は「変化」がとても苦手です
自律神経の乱れは、病気の入り口です ほか)
第2章 そもそも、自律神経って何?(あなたの体を自動で「ちょうどいい感じ」にしてくれる機能。それが自律神経です
自律神経のリズムは時間帯によって変化します ほか)
第3章 腸内環境が整えば、自律神経も整います(腸内環境が整うと自律神経も整うのはなぜでしょう?
アタマとおなかの不思議な関係。脳腸相関って何? ほか)
第4章 自律神経を整える生活習慣(朝日を浴びて自律神経を元気にしましょう
週に1回だけ「睡眠のための日」を作りましょう ほか)

出版社・メーカーコメント

疲れやすい、気分が沈む、眠れない…。不調や病の元凶「自律神経」の基礎知識からリセット法まで、この一冊だけですべてわかる!

著者紹介

小林 弘幸 (コバヤシ ヒロユキ)  
順天堂大学医学部教授。日本体育協会公認スポーツドクター。1960年、埼玉県生まれ。87年、順天堂大学医学部卒業。92年、同大学大学院医学研究科修了。ロンドン大学付属英国王立小児病院外科、トリニティ大学付属医学研究センター、アイルランド国立小児病院外科での勤務を経て、順天堂大学小児外科講師・助教授を歴任する。自律神経研究の第一人者として、プロスポーツ選手、アーティスト、文化人へのコンディショニング、パフォーマンス向上指導に関わる。また、順天堂大学に日本初の便秘外来を開設した“腸のスペシャリスト”でもあり、みそをはじめとした腸内環境を整える食材の紹介や、自律神経と腸を整えるストレッチの考案など、様々な形で健康な心と体の作り方を提案している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)