• 本

キックオフの笛が聞こえる 日本のラグビーは横浜から始まった

出版社名 丸善プラネット
出版年月 2021年7月
ISBNコード 978-4-86345-490-3
4-86345-490-2
税込価格 1,540円
頁数・縦 195P 21cm

商品内容

要旨

知られざるラグビー史話。

目次

序章 世界に発信したラグビーの力とRWC2019レガシー
第1章 英国パブリック・スクールとフットボール
第2章 「日本のラグビー発祥地 横浜」と初めてのラグビーマッチ
第3章 三高ラグビーの創部、早慶ラグビーから“ジャパン”の金星
第4章 “ジャパン”、初テストマッチの出来事と高校ジャパンの初海外遠征
第5章 「海の向こう」の甲子園と台湾ラグビー史話
第6章 横浜ラグビー史―大正期から神奈川県ラグビー協会設立まで
第7章 日本ラグビーデジタルミュージアムとラグビー史の語り部

著者紹介

長井 勉 (ナガイ ツトム)  
浅野高校、早稲田大学商学部卒、情報処理会社を設立。著書の他JIIMA(公社日本文書情報マネジメント協会)機関誌を含む媒体に公文書管理に関する投稿が多数ある。2021年認証アーキビストを取得。現在、JIIMA公文書管理研究員及び広報委員、神奈川県ラグビー協会事業委員会イベント部会長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)