• 本

完全図解水分の摂りすぎが病気をつくる 知らず知らずのうちに体を蝕む「水毒」の恐怖

出版社名 ビジネス社
出版年月 2021年8月
ISBNコード 978-4-8284-2314-2
4-8284-2314-1
税込価格 1,320円
頁数・縦 127P 21cm

商品内容

要旨

「水を飲むと美容や健康にいい」「1日2リットル水を飲みましょう」「血液をサラサラにするために、水をたくさん摂ろう」はウソだった!?“正しい水分の取り方”をしなければ、水は体にとって“毒”になる!

目次

第1章 水分の摂りすぎは万病のもと 本当は恐ろしい水と体の関係(水分をたくさん摂っても健康にはなれない
「水毒」とはなにか
体内の水分の出入りについて ほか)
第2章 水が引き起こす病気・病状・メカニズムを知れば必ず解消できる!(肥満(水太り)
リウマチ・神経痛・腰痛・偏頭痛
アレルギー疾患 ほか)
第3章 体内の「水毒」を追い出す飲み方、食べ方、暮らし方(水分の正しい摂り方
水分をためない食事法
筋肉運動が健康の条件 ほか)

著者紹介

石原 結實 (イシハラ ユウミ)  
1948年、長崎市生まれ。長崎大学医学部を卒業して、血液内科を専攻。のちに同大学院博士課程で「白血球の働きと食物・運動の関係」について研究し、医学博士の学位を取得。スイスの自然療法病院、B・ベンナークリニックやモスクワの断食療法病院でガンをはじめとする種々の病気、自然療法を勉強。コーカサス地方の長寿村にも長寿食の研究に5回赴く(ジョージア共和国科学アカデミー長寿医学会名誉会員)。テレビ、ラジオなどの出演や全国講演でも活躍中。著書は300冊以上にのぼる。米国、ロシア、フランス、中国、台湾、韓国、タイなどで合計100冊以上が翻訳出版されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)