ヒョウモントカゲモドキ品種図鑑 飼育前の個体選び・品種の選別・繁殖に役立つ
出版社名 | 誠文堂新光社 |
---|---|
出版年月 | 2021年8月 |
ISBNコード |
978-4-416-52142-7
(4-416-52142-1) |
税込価格 | 4,950円 |
頁数・縦 | 399P 21cm |
商品内容
要旨 |
総写真点数800点以上掲載。 |
---|---|
目次 |
ヒョウモントカゲモドキの飼育(最低限必要な飼育用品 |
出版社・メーカーコメント
ヒョウモントカゲモドキは、ほとんどがCB(繁殖)個体で、爬虫類の中でも品種改良が最も進んでいる種類の一つ。本書は、ヒョウモントカゲモドキの品種(カラーバリエーション)で流通しているもの500?600種近くを写真で紹介するカラー図鑑です。品種は亜種分類、体の色や模様、目の色、体の大きさなどで細かくカテゴライズして紹介します。品種名はブリーダーの名前をつけることもあり、トレンパー氏(例:トレンパー・アルビノ、トレンパー・ジャイアント)やベル氏(例:ベル・アルビノ)、マック氏(例:マック・スノー)、マーフィー氏(マーフィー・パターンレス)、レインウオーター氏(例:レインウオーター・アルビノ)などが有名で、さらに彼らの居住地であるテキサス、フロリダ、ラスベガスが名前の一部につくこともあり、その種名の由来、ブリーダーの繁殖の秘話もコラムとして掲載します。