• 本

明治〜昭和前期漁業権の研究と資料 2巻セット

出版社名 臨川書店
出版年月 2021年7月
ISBNコード 978-4-653-04468-0
4-653-04468-6
税込価格 68,200円
頁数・縦 27cm

商品内容

目次

上巻 漁業系譜論(『免許漁業原簿』と日本の漁業系譜
日本のアユ漁業
日本のサケ・マス漁業
日本のウナギ漁業
干潟の漁業と生物 ほか)
下巻 漁業の地域多様性(日本の漁業と多様性
北方四島の漁業
伊豆諸島・小笠原諸島・硫黄列島の漁業
琉球列島の漁業
日本海・小離島の漁業 ほか)

著者紹介

秋道 智彌 (アキミチ トモヤ)  
1946年京都市生。総合地球環境学研究所名誉教授、山梨県立富士山世界遺産センター所長。生態人類学。理学博士。京都大学理学部動物学科卒、東京大学大学院理学系研究科人類学修士課程修了、同博士課程単位修得。国立民族学博物館民族文化研究部長、総合研究大学院大学先導科学研究科客員教授、総合地球環境学研究所教授、同副所長などを経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)