• 本

データの分析と統計的な推測が1冊でしっかりわかる本

出版社名 かんき出版
出版年月 2021年9月
ISBNコード 978-4-7612-3044-9
4-7612-3044-4
税込価格 1,320円
頁数・縦 143P 19cm

商品内容

要旨

予習・復習・定期テスト対策に!大学入試の基礎固めに!苦手をピンポイントで克服!いちばんやさしい統計分野の本。2022年度開始!新課程の数学1「データの分析」と数学B「統計的な推測」の基礎固めに最適!「情報1」の統計学習にも対応!

目次

第1章 代表値とグラフの基本(データの種類とグラフ
代表値(平均値・中央値・最頻値) ほか)
第2章 2種類のデータの間の関係(散布図と相関係数
偏差積と共分散 ほか)
第3章 確率分布と統計的な推測の準備(推定と検定
検定の考え方 ほか)
第4章 確率分布(二項分布
確率密度関数と正規分布 ほか)
第5章 統計的な推測(推定
検定)

著者紹介

佐々木 隆宏 (ササキ タカヒロ)  
茨城キリスト教大学准教授。代々木ゼミナール数学科講師(衛星放送授業、教員研修、代ゼミTVネットを担当)、駿台予備学校数学科講師、複数の大学の非常勤講師を経て現職。東京理科大学大学院理学研究科科学教育専攻博士後期課程単位取得満期退学。数学教育学会会員、日本数学教育学会会員、日本保育者養成教育学会会員。専門は数学教育学(教材開発論、統計教育)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)