• 本

メンバーの頭を動かし顧客を創造する会議の強化書

出版社名 あさ出版
出版年月 2021年9月
ISBNコード 978-4-86667-304-2
4-86667-304-4
税込価格 1,650円
頁数・縦 215P 21cm

商品内容

要旨

100を超える企業で忖度・妥協・答え合わせをなくし事業を伸ばしてきた組織変革のプロフェッショナルがリアルな事例と図解で解説!

目次

プロローグ なぜ今、会議の強化が必要なのか?
第1章 メンバーの頭を武器に変える「思考のフレームワーク」
第2章 メンバーの頭を強く動かす「ディスカッションの型」
第3章 顧客を創造する会議(方針・企画編)
第4章 顧客を創造する会議(実行・検証・改善編)
第5章 会社の会議を再生するために知っておくべきこと

出版社・メーカーコメント

なんでニッポン人はこんなに会議が好きなんだろう !?本書は、会議再生屋として 100 社以上の企業を変革・再生してきた著者が、参加メンバーが正しい『頭の使い方』を学び、よりよい商品やサービスを生み出す議論と会議の進め方を3ステップ式と図解で解説します。ニッポンの会社にありがちな忖度や妥協ばかりの“出たくない不毛な会議”から“参加したくなる会議”に変えられます。社長やリーダーにおススメの1冊。会議が変われば会社は変わる !!

著者紹介

高橋 輝行 (タカハシ テルユキ)  
会議再生屋。1973年東京生まれ。東京大学大学院理学系研究科を修了後、博報堂にて教育エンタメ系企業の広告・PR・ブランディングを実施。その後、ベンチャー企業を経て経営共創基盤(IGPI)でぴあの経営再建を主導。2010年KANDO株式会社を創業。会議を使った価値創造の組織マネジメント手法を開発。中堅・中小企業を中心に100社以上の新商品/新事業開発を推進。桜美林大学大学院MBAプログラム非常勤講師、デジタルハリウッド大学メディアサイエンス研究所客員研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)