メタファーとしての発酵
Make:Japan Books
出版社名 | オライリー・ジャパン |
---|---|
出版年月 | 2021年9月 |
ISBNコード |
978-4-87311-963-2
(4-87311-963-4) |
税込価格 | 2,200円 |
頁数・縦 | 159P 19cm |
商品内容
要旨 |
『発酵の技法』の著者が、微生物による変成作用である「発酵」をメタファーとして、人間の心と社会が変容、再生していく姿を考える。困難な時期に必要な変化を生み出すための一冊。 |
---|---|
目次 |
表面の複雑さと見えないものの美しさ |
出版社・メーカーコメント
『発酵の技法』著者による発酵を通して現代の諸問題を考える!本書は『発酵の技法』の著者、Sandor Ellix Katzによるエッセイです。発酵料理の専門家という枠を超えて、発酵カルチャーのリーダーとしても知られる著者が、天然の素材を微生物が変容させることで、別のものに作り替えてしまう「発酵」という過程を、政治、宗教、社会、文化、そして個人のアイデンティティ、セクシュアリティ、思考に適用させることを考えていきます。監訳のドミニク・チェン氏の解説も収録。