• 本

産業組織 理論と実証の接合

出版社名 慶應義塾大学出版会
出版年月 2021年9月
ISBNコード 978-4-7664-2763-9
4-7664-2763-7
税込価格 4,950円
頁数・縦 545P 26cm

商品内容

要旨

現代のビジネスと市場の理論を精緻に構築する。産業組織の基本から最新の動向まで網羅的に捉える。講義や独習のための練習問題付き。

目次

第1部 市場構造と企業行動
第2部 理論と実証の接合
第3部 価格戦略
第4部 非対称情報と消費者の限定合理性
第5部 競争政策の経済分析
第6部 イノベーションの経済分析
第7部 ネットワーク効果と規制
付録 ゲーム理論

出版社・メーカーコメント

ミクロ経済学初級を学んだ学習者に向け、産業組織論を体系的に解説するテキスト。最先端の理論を丹念に解説することで理解を深め、研究論文への橋渡しを行う。

著者紹介

石橋 孝次 (イシバシ コウジ)  
慶應義塾大学経済学部教授。1964年山口県生まれ。1987年慶應義塾大学経済学部卒業、1990年慶應義塾大学経済学部助手、1992年同大学院経済学研究科博士課程単位取得、1997年経済学部助教授、1998年Boston University,Ph.D.(in Economics)取得。専攻:産業組織・ミクロ経済学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)