• 本

鳥と雲と薬草袋/風と双眼鏡、膝掛け毛布

新潮文庫 な−37−14

出版社名 新潮社
出版年月 2021年10月
ISBNコード 978-4-10-125344-2
4-10-125344-7
税込価格 649円
頁数・縦 316P 16cm

商品内容

要旨

「土地の名まえ」の背景には、いつも物語がある。そこに暮らす、人々の息遣いがある。峠や湖川など、地形に結びついた名まえ。植物や動物に由来する地名。街道や国境など、人の営みをめぐる地名。音やまなざしから付けられた名まえ。消えた地名、新たに生まれた地名…。空を行き交う鳥や風のように伸びやかに、旅した土地の名まえから喚起される思いを綴る、二作の葉篇随筆を合本した文庫版。

目次

まなざしからついた地名
文字に倚り掛からない地名
消えた地名
正月らしい地名
新しく生まれた地名
温かな地名
峠についた名まえ
岬についた名まえ
谷戸と迫と熊
晴々とする「バル」
いくつもの峠を越えて行く
島のもつ名まえ
あとがき

著者紹介

梨木 香歩 (ナシキ カホ)  
1959(昭和34)年生れ。小説に『西の魔女が死んだ』『丹生都比売(におつひめ)』などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)