• 本

相対性理論 新装版

岩波基礎物理シリーズ〈新装版〉

出版社名 岩波書店
出版年月 2021年11月
ISBNコード 978-4-00-029911-4
4-00-029911-5
税込価格 3,410円
頁数・縦 228P 21cm
シリーズ名 相対性理論

商品内容

要旨

物理学の中で最も美しい理論とされる相対性理論、それが脚光を浴びる舞台は宇宙である。現代宇宙論の分野で活躍してきた著者が、特殊相対性理論から一般相対性理論へと順を追って明快に解説したのち、ブラックホールや宇宙の構造・起源など、最新の宇宙論の成果を平易に紹介する。新装版では近年の重力波の観測実験について補筆した。

目次

1 特殊相対論
2 物理法則の共変形式
3 特殊相対論の限界と等価原理
4 リーマン幾何学
5 一般相対論
6 球対称な重力場の真空解と粒子の運動
7 超高密度天体とブラックホール
8 宇宙論
9 重力波

出版社・メーカーコメント

物理学の中で最も美しい理論とされる相対性理論、それが活躍する舞台は宇宙である。現代宇宙論の分野で活躍してきた著者が、特殊相対性理論から一般相対性理論へと順を追って明快に解説したのち、ブラックホールや宇宙の構造・起源など、最新の宇宙論の成果を平易に紹介する。新装版では近年の重力波の観測実験について補筆した。

著者紹介

佐藤 勝彦 (サトウ カツヒコ)  
1945年香川県に生まれる。1968年京都大学理学部物理学科卒業。1973年京都大学大学院理学研究科物理学専攻博士課程修了。京都大学理学部助手、北欧理論原子物理学研究所(コペンハーゲン)客員教授、東京大学理学部助教授・大学院理学系研究科教授、自然科学研究機構長、日本学術振興会学術システム研究センター所長等を経て、明星大学客員教授、東京大学名誉教授、日本学士院会員。理学博士。専攻、宇宙論、宇宙物理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)