• 本

縄文時代を知るための110問題

出版社名 新泉社
出版年月 2021年11月
ISBNコード 978-4-7877-2114-3
4-7877-2114-3
税込価格 2,970円
頁数・縦 330P 21cm

商品内容

要旨

縄文ブームのなかで、ともすればイメージで縄文時代が語られていないか。当時の社会や暮らしはどこまでわかっているのか。縄文時代の疑問点、もう少し深く知りたい論点を、一問一答形式で答える。

目次

第1章 縄文時代研究事始め
第2章 縄文時代の研究と論争をみる
第3章 縄文時代の開連学問をみる
第4章 縄文人の道具をのぞく
第5章 縄文人の生業と技術を探る
第6章 縄文人の生活と社会を考える
第7章 縄文時代の争点を考える

出版社・メーカーコメント

縄文時代とはどんな時代なのか、現在、どのような最新研究でどのようなことが解明されてきているのか。110の質問に答えながら理解していく縄文時代講座。

著者紹介

勅使河原 彰 (テシガワラ アキラ)  
1946年、東京都生まれ。1975年、明治大学文学部卒業。文化財保存全国協議会常任委員。「第2回尖石縄文文化賞」「第13回藤森栄一賞」受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)