Lightroomカラーグレーディング活用BOOK
出版社名 | 玄光社 |
---|---|
出版年月 | 2021年11月 |
ISBNコード |
978-4-7683-1552-1
(4-7683-1552-6) |
税込価格 | 2,640円 |
頁数・縦 | 191P 26cm |
商品内容
要旨 |
カラーグレーティングとは、写真のシャドウ、中間調、ハイライトの部分、また全体の色合いを調整して、オリジナルの雰囲気をさらに盛り上げたり、まったく異なる雰囲気にしたり、またあたかも映画のワンシーンのように演出して、写真をユニークなルック(外観・見た目)やスタイルに仕上げる機能。写真を見る人に、写真や撮影者の世界観をより強く伝えるためにとても重要なテクニックです。本書の作例はLightroom Classicのみを使い、カラーグレーディング機能以外の色調調整機能は最低限の使用にとどめ、カラーグレーディング初心者にもわかりやすく解説しています。 |
---|---|
目次 |
1 カラーグレーディングの基本(カラーグレーディングとは |
出版社・メーカーコメント
写真の雰囲気とルックを変えよう!Adobe Lightroom Classicに新搭載された「カラーグレーティング」機能の仕組みと基本的な使い方を理解して、オリジナリティの高い写真に仕上げる方法を解説したガイドブックです。写真のシャドウ、中間調、ハイライトの部分、または全体の色合いを調整して、オリジナルの雰囲気を盛り上げたり、全く異なる雰囲気にしたり、さらに映画のワンシーンのように演出する方法を39種の作例をもとに解説していきます。誌面で紹介した39種のプリセットデータも玄光社ストアにて同時発売します!■CHAPTER1 カラーグレーディングの基本01 カラーグレーディングとは02 カラーグレーディングパネルについて03 カラーホイールの使い方…ほか■CHAPTER2 日常や旅先の写真の雰囲気を変える−スナップ01 優しい色合いのレトロフィルムルック02 往年のインスタントフィルムルック03 記憶色のヴィンテージルック…ほか■CHAPTER3 自然や都市の風景の見え方を変える−ランドスケープ01 森写真の定番カラーグレーディング02 暖色系と寒色系の補色の配色03 ウッドカラーのモノトーン風景…ほか■CHAPTER4 外観や印象をガラリと変える−ポートレート01 イエローグリーン・ポートレート02 ブラウンシック・ポートレート03 ファッション誌のグリーン&オレンジ…ほか■そのほかのカラーグレーディングに役立つアイデア10