• 本

七十人訳ギリシア語聖書ベン・シラの知恵、ルツ記、哀歌ほか

出版社名 青土社
出版年月 2021年12月
ISBNコード 978-4-7917-7426-5
4-7917-7426-4
税込価格 12,100円
頁数・縦 809,21P 22cm

商品内容

要旨

ユダヤの思想・文化・歴史を知るうえで重要な12書。人生の教訓やイスラエルの讃歌などを含む「ベン・シラの知恵」、ユディトという女性の信仰を描き後世の美術の題材にもなっている「ユディト記」、イスラエル人として生きることを選んだルツという女性を描いた「ルツ記」、エルサレム陥落と王国の滅亡をうたった「哀歌」―。第一人者による詳細な解説を付した決定版。

目次

1 知恵の書(ベン・シラの知恵(集会の書)
ソロモンの知恵
エックレーシアステース(コーヘレト)
バルク書)
2 読み切り短編小説(ルツ記
エステル記(エステール)
ユディト記(ユーディト)
トビト記/トビス記(バチカン写本+アレクサンドリア写本))
3 その他(哀歌
歌々の歌(雅歌)
マナセの祈り
エレミヤの手紙)

著者紹介

秦 剛平 (ハタ ゴウヘイ)  
多摩美術大学名誉教授。国際基督教大学、京都大学大学院、ドロプシー大学大学院(フルブライト、Ph.D)を卒業。ペンシルヴァニア大学大学院上級研究員、オックスフォード大学客員教授(1999‐2000年)、同大学客員研究員(2001年以降)、現在ケンブリッジ大学(クレア・ホール)フェロー終身会員、(ウォルフソン・コレッジ)フェロー終身会員、イェール大学大学院客員研究員。『七十人訳ギリシア語聖書』のモーセ五書をはじめて邦訳した。またイザヤ書、エレミヤ書、エゼキエル書、十二小預言書、ダニエル書といった預言書、さらにはヨシュア記、土師器、サムエル記、列王記、歴代誌、マカベア書の本邦初訳も行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)