• 本

超(スーパー)コスパのいい家のつくり方

出版社名 エクスナレッジ
出版年月 2021年12月
ISBNコード 978-4-7678-2920-3
4-7678-2920-8
税込価格 1,980円
頁数・縦 159P 21cm

商品内容

要旨

同じグレードの家より500万円以上安い!安くてよい家の作り方・売り方のマル秘ノウハウ。

目次

第1章 世の中に多いコスパの悪い住宅
第2章 超コスパのいい住宅とは何か
第3章 超コスパのいい住宅は宣伝費をとにかくかけない
第4章 超コスパのいい住宅は効率的にモデルハウスを活用する
第5章 超コスパのいい住宅は地域を限定して家をつくる
第6章 超コスパのいい住宅は打ち合わせを簡潔に行う
第7章 超コスパのいい住宅は家づくりをとことん効率化する
第8章 設計の「標準化」がなぜ超コスパにつながるのか

出版社・メーカーコメント

同じグレードの家を500万円以上安く建てることができたら!? コスパ(費用対効果)の高い家づくりで急成長を遂げている東京のスーパー工務店、ウッドシップ代表の酒井忠雄氏が、コスパのよい家とは何かを追究、コストを下げる具体的手法を大公開。ただし、コストが下がればよいというわけではありません。本当に欲しいのは“安い家”ではなく、“コスパのよい家”!!コストの無駄を削減しながらも、100万円増でも高い断熱材は必須とするなど、“コスパのよい家”づくりにはノウハウがあるのです!!

著者紹介

酒井 忠雄 (サカイ タダオ)  
1958年広島県瀬戸内の海辺に生まれる。東京学芸大学中退後、流通業界の財務セクション勤務を経て、東京都立足立技術専門校にて家具木工を学ぶ。一級大工技能士を習得後、現場監督として規格型住宅の開発に取り組み、エコビルド大賞、グッドデザイン賞などの受賞住宅に携わる。2008年ウッドシップ株式会社設立。1人で起業し、現在は社員12名、東京都小平市を中心に年間25棟の自然素材の注文住宅を受注する。業界内グループには属さず、独自の設計・施工体制と営業戦略で『超コスパのいい家』を追求し続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)