アスベストス
出版社名 | 文藝春秋 |
---|---|
出版年月 | 2021年12月 |
ISBNコード |
978-4-16-391479-4
(4-16-391479-X) |
税込価格 | 1,980円 |
頁数・縦 | 142P 20cm |
商品内容
要旨 |
何で、自分が?石綿(アスベスト)によって奪われた平穏な人生。仙台、ロンドン、東京、尼崎―自身も患者である作家が現場を歩いて綴った連作小説。 |
---|
アスベストス
出版社名 | 文藝春秋 |
---|---|
出版年月 | 2021年12月 |
ISBNコード |
978-4-16-391479-4
(4-16-391479-X) |
税込価格 | 1,980円 |
頁数・縦 | 142P 20cm |
要旨 |
何で、自分が?石綿(アスベスト)によって奪われた平穏な人生。仙台、ロンドン、東京、尼崎―自身も患者である作家が現場を歩いて綴った連作小説。 |
---|
0100000000000034283089
4-16-391479-X
アスベストス
佐伯一麦/著
文藝春秋
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/89/34283089.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
かつて建築資材などに広く使われていたアスベスト(石綿)。その細かい繊維を肺に吸い込むことで、長い潜伏期間を経て肺がんや中皮腫を発症することから、「静かな時限爆弾」とも呼ばれる。著者は若い頃、電気工事工として働く中、現場でアスベストを吸い込み、今なお後遺症を抱えている。その経験をノンフィクションとして、『石の肺―僕のアスベスト履歴書』に書いたが、本書はその小説版と言える。仙台、ロンドン、東京、尼崎とアスベストの被害に苦しむ人びとの運命を綴った連作小説集。行政の対応が後手に廻り、結果として弱い個人が犠牲となっていく構図は、コロナ禍にも通じるものがある。