• 本

バナナの魅力を100文字で伝えてください 誰でも身につく36の伝わる法則

出版社名 かんき出版
出版年月 2021年12月
ISBNコード 978-4-7612-7577-8
4-7612-7577-4
税込価格 1,540円
頁数・縦 271P 19cm

商品内容

要旨

外部力、フリとオチ、脳内チューニング、3つのグッド、セルフ問答…誰でも身につく36の伝わる法則。地味だけど一生役立つ「伝わる技術」。

目次

第1章 人は、正しいかどうかではなく「伝わったこと」で判断する(伝わらないことは存在しないことと同じ
人は伝わったことで判断する ほか)
第2章 「伝わる」は7階建て構造(ゴール設定
納得感―理解する、腑に落ちる ほか)
第3章 伝える技術 伝わる技術(比較の法則―比較しないと人は魅力がなかなかわからない
フリオチの法則―話がつまらない人は「フリ」不足かも ほか)
第4章 「伝わる」人が実践している4つの行動(伝え上手な人はムダな努力をしない
「伝わる人」は「やさしさ」を武器にしている ほか)
第5章 「伝えるのが面倒な人」への対応策(「すぐ否定する人」への対応策
「話が通じない人」への対応策 ほか)

著者紹介

柿内 尚文 (カキウチ タカフミ)  
編集者、コンテンツマーケター。1968年生まれ。東京都出身。聖光学院高等学校、慶應義塾大学文学部卒業。読売広告社を経て出版業界に転職。ぶんか社、アスキーを経て現在、株式会社アスコム取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)