食の歴史学 和食文化の展開と特質
出版社名 | 青土社 |
---|---|
出版年月 | 2021年12月 |
ISBNコード |
978-4-7917-7438-8
(4-7917-7438-8) |
税込価格 | 3,080円 |
頁数・縦 | 409,9P 20cm |
商品内容
要旨 |
生きていくうえでもっとも重要なことのひとつである「食」。しかし、それは日常のことであるがゆえに記録に残りにくく、歴史学のテーマとしては軽視されてきた。伝統や信仰における食の役割、生食や肉食といったテーマ、米や茶や菓子といった特定の食べ物、そして和食文化をめぐる歴史まで。食生活・食文化の歴史を考究し続けてきた著者が、丹念な調査と史料の詳細な検討によって、人びとがいかに生きてきたのかを明らかにする。あたらしい歴史学の誕生。 |
---|---|
目次 |
1 和食文化の歴史的特質(『万葉集』の食と和食の原型 |