世界の調律 サウンドスケープとはなにか 新装版
平凡社ライブラリー 926
出版社名 | 平凡社 |
---|---|
出版年月 | 2022年1月 |
ISBNコード |
978-4-582-76926-5
(4-582-76926-8) |
税込価格 | 2,530円 |
頁数・縦 | 581P 16cm |
シリーズ名 | 世界の調律 |
商品内容
要旨 |
“サウンドスケープ”とは「音の世界からとらえた風景」である。「自然の音」「都市の音」「民族の記憶の音」「幻聴の音」「夢の音」―。文明以前から現代に至るサウンドスケープの歴史から、“サウンドスケープ・デザイン”という実践まで、あらゆる境界を超え、創造的な「音の思想」として集大成した作曲家シェーファーの代表作。 |
---|---|
目次 |
第1部 最初のサウンドスケープ(自然のサウンドスケープ |
出版社・メーカーコメント
「サウンドスケープ」とは自然の音や街の喧騒、それらを受け取る人々をも含む「耳でとらえた風景」。その歴史から未来の可能性まで、「音の思想」として集大成した古典的名著。