• 本

フェルメールの世界 拡大図でたどる静謐の物語

出版社名 パイインターナショナル
出版年月 2022年1月
ISBNコード 978-4-7562-5472-6
4-7562-5472-1
税込価格 3,630円
頁数・縦 287P 23cm

商品内容

要旨

こんなにディテールを拡大して見られる本は、他にない!数世紀ぶりの大修復!“窓辺で手紙を読む女”収録。

目次

フェルメールの生涯
フェルメール袖琴
近くもあり遠くもある接点
色彩とデザイン
頭飾り、頭部と顔
カフス、袖、毛皮、生地と襞
画中画
製図、測量、秤量
五感の4つについて
室内と日用品〔ほか〕

出版社・メーカーコメント

全作品、拡大で見る!世紀の大修復後、初公開の作品も収録  ヒエロニムス・ボス、ピーテル・ブリューゲルに続く「拡大で見る!」シリーズ第3弾。17世紀オランダの随一の人気を誇るヨハネス・フェルメールの絵画の細部に迫りながら、この画家の多様な魅力に注目します。【コンテンツ】・フェルメールの生涯・フェルメールの絵画・近くもあり遠くもある接点・色彩とデザイン・頭飾り、頭部と顔・カフス、袖、毛皮、生地と襞・画中画・製図、測量、秤量・五感の4つについて・室内と日用品・窓と外の世界・巨匠の筆づかい・用語解説・参考文献・訳者あとがき

著者紹介

シュヴァルツ,ゲイリー (シュヴァルツ,ゲイリー)   Schwartz,Gary
1940年生まれ。ニューヨーク大学、ジョンズ・ホプキンズ大学大学院で美術史を専攻後、アカデミアではなく在野の美術史研究者として、編集・翻訳・出版に携わる。オランダ美術史研究所(RKD)所属、大学講師、ジャーナリスト、コラムニスト、展覧会キュレーター、コレクターや美術商のコンサルタント、オランダ・フランドル美術の美術館学芸員のための国際協議会「CODART」創設メンバー/ディレクター/ウェブマスター、ブロガー(1995〜)
熊澤 弘 (クマザワ ヒロシ)  
東京藝術大学大学美術館准教授。東京藝術大学美術研究科修士課程修了。東京藝術大学大学美術館助教、武蔵野音楽大学音楽学部音楽環境運営学科をへて、2017年4月より現職。オランダを中心とした西洋美術史、博物館学を専門とし、日本国内外の美術展覧会企画にかかわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)