• 本

「男らしさ」のイデオロギーへの挑戦 ジェンダーの視点からメルヴィルを読む

出版社名 晃洋書房
出版年月 2022年1月
ISBNコード 978-4-7710-3561-4
4-7710-3561-X
税込価格 3,300円
頁数・縦 179,11P 22cm

商品内容

要旨

文学の側から男らしさを問う。オルタナティブなものが存立する可能性に目を向けようとはせずに特定の規範を押し付けてくる社会への抵抗の書。ミドルクラスの白人で異性愛の男という地位への抗い。男らしさの諸相を描き続け、男らしさを覇権的な理念に固定させまいとした作家への新照射。

目次

序章
第1章 トンモとは何者か―『タイピー』における男の主体
第2章 身体の傷と男の主体―『ホワイト・ジャケット』における男らしさ
第3章 畏怖される男―『白鯨』におけるエイハブの主体
第4章 クィークェグの不定形の男性像―『白鯨』における男らしさのオルタナティブ
第5章 ピエール・グレンディニングの性―『ピエール』における曖昧なもの
第6章 ケアが揺るがす男らしさ―「ベニト・セレノ」における男のケア
第7章 「平和の使者」と彼を取り巻く男たち―『水夫ビリー・バッド』における男らしさの混乱
終章

著者紹介

〓橋 愛 (タカハシ アイ)  
宮城県生まれ。広島大学大学院総合科学研究科博士後期課程修了、博士(学術)。現在、岩手大学人文社会科学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)