• 本

ヤマベの木構造現場必携ハンドブック

改訂第2版

出版社名 エクスナレッジ
出版年月 2022年2月
ISBNコード 978-4-7678-2981-4
4-7678-2981-X
税込価格 3,080円
頁数・縦 306P 21cm
シリーズ名 ヤマベの木構造現場必携ハンドブック

商品内容

要旨

最短で“根拠ある数字”に。知りたい数字がスグ出せる!木造設計に必須の「設計データ」をコンパクトに収録。

目次

木造の構造計算に役立つ設計データ(木材の許容応力度
荷重
地盤・基礎
軸組
耐力壁
水平構面
耐震診断
混構造
その他)
各部の設計手順とデータの使い方

出版社・メーカーコメント

木造設計に必須の[設計データ]をコンパクトに収録した、超お役立ちの一冊。 建築基準法の令和の大改正ほか様々な関連規定の改正を一挙更新。 わかりやすい計算例つきで、初心者でも安心!改訂ポイント ・令和元年の大改正(防火関連・主要構造部関連) ・既存ストック活用のための防火規定の改定 ・木材活用関連法規改正 ・木構造計算のバイブル、通称グレー本『木造軸組工法  住宅の許容応力度設計』の改定 ・地震力・風圧力関連改定 ・国交告490号、木造の継手と仕口に関する規定の改正  ほか

著者紹介

山辺 豊彦 (ヤマベ トヨヒコ)  
1946年石川県生まれ。法政大学工学部建設工学科卒業。青木繁研究室を経て、’78年に山辺構造設計事務所を設立。’98年より全国の大工、設計者を中心とした勉強会「大工塾」を主宰。(社)日本建築構造技術者協会・企画会務委員長。NPO緑の列島ネットワーク理事。主な作品に「棚倉町立社川小学校」(1997年、BCS賞)、「正田醤油本社屋」(2004年、日本建築士会連合会賞優秀賞、BELCA賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)