• 本

セルフコントロール大全 科学的に自分を思い通りに動かす

出版社名 ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版年月 2022年1月
ISBNコード 978-4-7993-2819-4
4-7993-2819-0
税込価格 1,870円
頁数・縦 208P 21cm

商品内容

要旨

ずるずる・だらだらで今日もできなかった→すいすい完了!脳科学、心理学、医学の114もの最先端研究から導きだした自己管理法!

目次

1章 仕事のずるずる(仕事をしなきゃいけないのに、なかなか机に向かえない
仕事中なのに10分おきにネットサーフィン ほか)
2章 生活のだらだら(休日はSNSばかりチェックしてしまう
だらだらとテレビや動画を見てしまう ほか)
3章 体のずるずる(運動量が減っているのに、食べる量が変わらない!
ジャンクフードがやめられない ほか)
4章 心のだらだら(無意識に悪いほうへ考えるクセがついた
いつも自分のことを責めてしまう ほか)

出版社・メーカーコメント

「ずるずる残業をしてしまう」「休日にだらだら動画を見てしまう」から抜け出しませんか?簡単な行動で自分の意思をコントロールする方法を、科学的なエビデンスに基づきご紹介します。セルフコントロール力を身に付ければ、今よりももっとポジティブに、ラクに生きられる!

著者紹介

堀田 秀吾 (ホッタ シュウゴ)  
1968年熊本県生まれ。明治大学教授。言語学博士。シカゴ大学博士課程修了。ヨーク大学オズグッドホール・ロースクール修士課程修了・博士課程単位取得退学。専門は司法におけるコミュニケーション分析で、言語学、法学、社会心理学、脳科学などのさまざまな分野を融合した研究を展開。コメンテーターとしてメディア出演も多く、活動は多岐にわたる
木島 豪 (キジマ ゴウ)  
東京医科大学卒業後、東京医科大学病院循環器内科へ入局。循環器専門医と内科認定医を取得後、平成20年に医療法人社団EPIC DAY東京メディカルクリニック平和台駅前院の院長に就任。老化防止と体質改善を行う治療法に着目し、内科、皮膚科などの一般診療を主に行いつつ、予防医療を目的としたアンチエイジング内科を併設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)