• 本

後悔の経済学 世界を変えた苦い友情

文春文庫 ル5−4

出版社名 文藝春秋
出版年月 2022年2月
ISBNコード 978-4-16-791838-5
4-16-791838-2
税込価格 1,265円
頁数・縦 530P 16cm

商品内容

要旨

「人間の直感はなぜ間違うか?」。その命題を突き詰めてあらゆる学問の常識を覆したのは、2人の天才心理学者だった。生い立ちも性格も全く違うカーネマンとトヴェルスキーの共同研究は、やがて経済学にも革命を齎すが…。『マネー・ボール』で著者が見落としていた先に隠されていた、感動のヒューマン・ドラマ。

目次

見落としていた物語
専門家はなぜ判断を誤るのか?
ダニエル・カーネマンは信用しない
エイモス・トヴェルスキーは発見する
無意識の世界を可視化する
直感は間違える
脳は記憶にだまされる
人はストーリーを求める
まず医療の現場が注目した
そして経済学も
説明のしかたで選択は変わる
終わりの始まり
最後の共同研究
そして行動経済学は生まれた

著者紹介

ルイス,マイケル (ルイス,マイケル)   Lewis,Michael
1960年ニューオリンズ生まれ。80年代のマネーカルチャーを創造した投資銀行ソロモン・ブラザーズでの体験を書いた『ライアーズ・ポーカー』で作家デビュー
渡会 圭子 (ワタライ ケイコ)  
1963(昭和38)年生まれ。上智大学文学部卒。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)