• 本

伝統の美がひかる!江戸時代の天才絵師 〔2〕

歌川広重

出版社名 ほるぷ出版
出版年月 2022年2月
ISBNコード 978-4-593-10265-5
4-593-10265-0
税込価格 3,190円
頁数・縦 31P 28cm
シリーズ名 伝統の美がひかる!江戸時代の天才絵師

商品内容

要旨

みなさんは、歌川広重という絵師を知っていますか?江戸時代の終わりごろに活やくし、浮世絵のなかでも名所絵(風景画)を得意とした絵師です。広重の作品は海をわたり、モネやゴッホなどヨーロッパの画家たちにも大きなえいきょうをあたえました。しみじみと美しく、人の心にうったえかけるような作品をえがき続けた広重。その簡単な伝記と、『東海道五拾三次』や『名所江戸百景』をはじめとする代表作、「ジャポニスム」にあたえたえいきょうについてもわかりやすくしょうかいします。この1冊で、きみも歌川広重がわかる!

著者紹介

山下 裕二 (ヤマシタ ユウジ)  
美術史家、明治学院大学文学部芸術学科教授。1958年、広島県生まれ。東京大学大学院修了。室町時代の水墨画の研究を起点に、縄文から現代まで幅広く日本美術を研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)