• 本

アメリカにおける第二の親の決定

出版社名 弘文堂
出版年月 2022年2月
ISBNコード 978-4-335-35892-0
4-335-35892-X
税込価格 5,500円
頁数・縦 394P 22cm

商品内容

要旨

血縁ではなく、意思や機能で第二の親=父になれるのか!?子との血縁、母との婚姻、父となる意思、親としての機能―父とは何かをめぐって、複数の答えが浮上しつつあるアメリカ法を検証し、父子の本質に斬り込む。家族の普遍を問う鮮烈なデビュー作。

目次

序章 父子の本質的な要件とは何か
第1章 親子関係をめぐる基本構造
第2章 Equitable Estoppel
第3章 Voluntary Acknowledgement of Paternity
第4章 Intent‐Based Parenthood
第5章 サイコロジカルペアレント
第6章 デファクトペアレント
終章 普遍的な「第二の親の要件」を探る
資料編

著者紹介

山口 真由 (ヤマグチ マユ)  
1983年北海道札幌市生まれ。2006年東京大学法学部卒業。2006〜2008年財務省在籍。2009〜2015年長島・大野・常松法律事務所在籍。2016年ハーバード・ロースクールLL.M.コース卒業。2020年東京大学大学院法学政治学研究科総合法政専攻博士課程修了(法学博士号取得)。信州大学特任准教授。現在、信州大学特任教授。専攻は英米法(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)