言語研究の世界 生成文法からのアプローチ
出版社名 | 研究社 |
---|---|
出版年月 | 2022年2月 |
ISBNコード |
978-4-327-40177-1
(4-327-40177-3) |
税込価格 | 3,630円 |
頁数・縦 | 357P 21cm |
商品内容
目次 |
第1部 生成文法を学ぶための基礎知識1(はじめに:なぜ言語を研究するのか |
---|
言語研究の世界 生成文法からのアプローチ
出版社名 | 研究社 |
---|---|
出版年月 | 2022年2月 |
ISBNコード |
978-4-327-40177-1
(4-327-40177-3) |
税込価格 | 3,630円 |
頁数・縦 | 357P 21cm |
目次 |
第1部 生成文法を学ぶための基礎知識1(はじめに:なぜ言語を研究するのか |
---|
0100000000000034306143
4-327-40177-3
言語研究の世界 生成文法からのアプローチ
大津由紀雄/監修 今西典子/監修 池内正幸/監修 水光雅則/監修 杉崎鉱司/編集 稲田俊一郎/編集
研究社
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/43/34306143.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
★こころと脳を探る生成文法言語研究を認知科学、生物学の一部と位置づけて研究を進めてきた生成文法の最新入門書。今世紀以降に進展した言語の脳科学や言語の起源・進化学などの研究成果を取り入れながら、改めて言語研究の各分野の基本的知見を提示し、生成文法に基づく科学的な言語の見方を明らかにする。コラムを設けたほか、各章末に練習問題を付す。研究社ホームページには読書案内を掲載。ロングセラー『言語研究入門』(2002)の姉妹版。