• 本

遊びで防災体験 1

図書館版

楽しく身につく防災学習 もしもの時にあわてない16の備えと知恵

出版社名 いかだ社
出版年月 2022年3月
ISBNコード 978-4-87051-570-3
4-87051-570-9
税込価格 2,530円
頁数・縦 47P 27cm
シリーズ名 遊びで防災体験

商品内容

要旨

もしもの時にあわてない16の備えて知恵。

目次

わが町再発見!防災マップをつくろう
自分たちの住む町をチェック!!
レポーターなりきりインタビュー
避難所までの安全経路を確認しよう
避難所までの安全経路探検にしゅっぱーつ!!
お役立ち機械や施設をチェックしよう
災害が起こったら、きみはどうする?
家族で「もしも…」の時を話し合おう
サバイバルゲームで生きぬこう!
災害時用ピクトグラムクイズ
覚えておくと便利なロープワーク
ブルーシートのテントでおうちキャンプ
2階からロープはしごで脱出!
人を運び出す方法
非常持ち出し袋チェック
非常食味くらべコンテスト
防災かるたをつくろう
家の中のレッドカード、イエローカード
遊びながら防災意識が身につく防災体験キャンププログラム

著者紹介

神谷 明宏 (カミヤ アキヒロ)  
聖徳大学教育学部児童学科准教授。東京・青山にあった「国立こどもの城」のプレイ事業部長として、児童館・放課後児童クラブ指導員に遊びのモデルプログラムの開発・研修を担当。現在は大学で教鞭を執るほか、こども環境学会副会長、NPO法人札幌市コミュニティーワーク研究実践センター理事、東京YMCA青少年育成事業部会委員、松戸市子ども子育て委員会委員・社会教育委員・松戸市協働のまちづくり協議会委員として幅広く活動する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)