• 本

共助の稜線 近現代日本社会政策論研究

増補版

出版社名 法律文化社
出版年月 2022年2月
ISBNコード 978-4-589-04192-0
4-589-04192-8
税込価格 5,940円
頁数・縦 308P 22cm
シリーズ名 共助の稜線

商品内容

目次

第1部 アジア間比較の座標軸(社会政策のアジア間比較―日本の経験から
20世紀と福祉システム―日本を中心に
日本における社会政策の展開と特質―東アジアの比較軸 ほか)
第2部 格差・貧困と国民皆保険・皆年金体制(20世紀後半期の日本社会保障改革―「国民皆保険・皆年金体制」の意味
日本の「財政調整」型社会保障
「年金レジーム」の日本的展開 ほか)
第3部 “都市”社会政策の生誕と展開(近代日本常用労働者像に関する覚え書―繊維産業を中心に
関一と大阪市の先進的社会政策
国際的視点からみた大阪市社会部調査報告 ほか)

著者紹介

玉井 金五 (タマイ キンゴ)  
1950年三重県生まれ。大阪市立大学大学院経済学研究科博士課程修了。現在、大阪市立大学名誉教授、愛知学院大学経済学部客員教授、博士(経済学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)