博物館教育論
改訂第2版
出版社名 | 玉川大学出版部 |
---|---|
出版年月 | 2022年2月 |
ISBNコード |
978-4-472-40617-1
(4-472-40617-9) |
税込価格 | 2,640円 |
頁数・縦 | 213P 21cm |
シリーズ名 | 博物館教育論 |
商品内容
要旨 |
博物館における教育活動の基盤となる理論や実践に関する知識と方法を習得し、博物館の教育機能に関する基礎的能力を養う。2012(平成24)年の博物館法施行規則の一部改正・施行にあわせ、大学等の学芸員養成課程で必修化された「博物館教育論」に添った内容。 |
---|---|
目次 |
博物館教育の意義と理念 |
出版社・メーカーコメント
博物館を利用した教育活動とはどんなことなのか、活動事例と理論を交えてそのノウハウを詳しく解説。市民活動と博物館の諸問題、コロナ以降、博物館が資料をいかにして展示、公開をするか。また、これからICT、AI、コンピューターを駆使したバーチャルな未来型展示にどう対応するのかなどの新しい情報にも取り組んだ改訂第2版。