• 本

入門事業承継対策

まんが×解説でわかる!

出版社名 ぎょうせい
出版年月 2022年3月
ISBNコード 978-4-324-11112-3
4-324-11112-X
税込価格 2,970円
頁数・縦 260P 21cm

商品内容

要旨

「まんが×解説でわかる!入門資産承継対策」の続編。まんがと会話形式による導入を用いて、実務で効果が高いと考えられる事業承継対策を中心に解りやすく解説。渡辺税理士事務所を舞台として、税理士の「宮田結衣」が、事業承継に悩む経営者等とのやり取りを通じて、難題に立ち向かいながらも、日々成長していく。

目次

事業承継対策の全体像
非上場株式の評価
非上場株式等の納税猶予及び免除制度―法人版事業承継税制
個人の事業用資産についての贈与税・相続税の納税猶予・免除制度―個人版事業承継税制
MBO・M&A
役員退職金
法人による生命保険の活用
株主構成戦略
株主構成戦略(株式の集約
株式の分散)
組織再編成
事業承継対策事例

著者紹介

川北 力 (カワキタ チカラ)  
大蔵省(現財務省)入省後、大阪国税局長、理財局長、国税庁長官等を歴任。一橋大学大学院教授、伊藤忠商事株式会社社外取締役、損害保険料率算出機構副理事長等を経て、2021年株式会社野村資産承継研究所理事長、株式会社野村證券顧問。公益財団法人ソルト・サイエンス研究財団理事長。税務大学校客員教授
品川 芳宣 (シナガワ ヨシノブ)  
国税庁入庁後、高松国税局長を最後に退官。筑波大学大学院ビジネス科学研究科教授、早稲田大学大学院会計研究科教授を経て、2015年株式会社野村資産承継研究所理事長。2016年税理士法人大手町トラスト代表社員。2021年株式会社野村資産承継研究所名誉顧問。日本医師会医業税制検討委員会専門委員、日本商工会議所税制委員会特別委員、弁護士・税理士
曽我部 舞 (ソガベ マイ)  
PwCあらた有限責任監査法人、株式会社KPMG FAS等を経て、2019年株式会社野村資産承継研究所入所。公認会計士・税理士
青木 裕太朗 (アオキ ユウタロウ)  
PwCあらた有限責任監査法人等を経て、2018年株式会社野村資産承継研究所入所。公認会計士
小山 敬子 (コヤマ ケイコ)  
日本テレコム株式会社(現ソフトバンク株式会社)、野村證券株式会社等を経て、2019年株式会社野村資産承継研究所入所。日本公認会計士協会準会員・社会保険労務士有資格者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)