• 本

ヴォー・グエン・ザップ将軍とベトナム近現代史

出版社名 本の泉社
出版年月 2022年3月
ISBNコード 978-4-7807-1840-9
4-7807-1840-6
税込価格 1,200円
頁数・縦 215P 18cm

商品内容

要旨

ホー・チ・ミンとともにベトナム戦争を勝利に導いた天才的軍事指導者、ヴォー・グエン・ザップ。彼が生きたベトナム最後の王朝の時代から2000年代初頭は、封建から近代へ、戦争から平和へ、経済発展の、ベトナム近現代史そのものであった。

目次

1 故郷、青年時代(一九一一〜一九四一年)(故郷
ベトナム最後の王朝―グエン(阮)朝 ほか)
2 忘れられない年月(一九四一〜一九四六年)(帰国、革命拠点の建設
ベトナム解放軍宣伝隊の創設 ほか)
3 ディエンビエンフーへの道(一九四六〜一九五四年)(フランスの再侵略
ベトミンの旧日本兵 ほか)
4 困難を克服し、勝利へ(一九五四〜一九七五年)(副首相に選出される
ベトナム、日本に戦争賠償をもとめる ほか)
5 雪をいだいた火山(一九七五〜二〇一三年)(解放後の南部訪問
海洋戦略 ほか)
特別寄稿 ザップ将軍の思い出(石川文洋)(報道カメラマン)

著者紹介

菊池 誠一 (キクチ セイイチ)  
1954年、群馬県高崎市生まれ。学習院大学、同大学院修士課程修了、筑波大学大学院博士課程修了。ハノイ総合大学(現、ベトナム国家大学ハノイ校)留学(1992〜1995年)。専門はベトナム考古学、博士(学術)。元昭和女子大学教授。東南アジア考古学会長、一般社団法人日本考古学協会理事などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)