• 本

ウェルビーイング

日経文庫 1448

出版社名 日経BP日本経済新聞出版本部
出版年月 2022年3月
ISBNコード 978-4-532-11448-0
4-532-11448-9
税込価格 990円
頁数・縦 238P 18cm

商品内容

要旨

本書は話題のウェルビーイング(幸せ、健康、福祉)とは何か、基本的知識をわかりやすく解説します。研究者として、またビジネスの推進者として活躍する第1人者の2人が対話しながら書き上げました。ウェルビーイングの広がりで、社会やビジネス、人間の生き方がどう変わるのか、その影響の大きさと、研究の最前線、実現策が理解できます。私たちの人生、働き方、組織運営のあり方、そして社会を劇的に変えるウェルビーイングに関する知識は、これからを生きるすべての人にとって必要です。

目次

第1章 ウェルビーイングとは何か
第2章 社会とウェルビーイング
第3章 ウェルビーイングの研究
第4章 経営とウェルビーイング
第5章 地域・家庭とウェルビーイング
第6章 幸福度の計測・向上事例

著者紹介

前野 隆司 (マエノ タカシ)  
慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント(SDM)研究科教授、慶應義塾大学ウェルビーイングリサーチセンター長、一般社団法人ウェルビーイングデザイン代表理事、ウェルビーイング学会会長。東京工業大学卒業、東京工業大学修士課程修了。キヤノン、カリフォルニア大学バークレー校訪問研究員、ハーバード大学訪問教授などを経て現職。博士(工学)。幸福学、幸福経営学、イノベーションなどの研究に従事。著書多数
前野 マドカ (マエノ マドカ)  
EVOL代表取締役CEO。慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント(SDM)研究科附属システムデザイン・マネジメント(SDM)研究所研究員。国際ポジティブ心理学協会会員。サンフランシスコ大学、アンダーセンコンサルティング(現アクセンチュア)などを経て現職。幸せを広めるワークショップ、コンサルティング、研修活動およびフレームワーク研究・事業展開を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)