• 本

春の来ない冬はない 時の変化の法則の書『易経』のおしえ

出版社名 実業之日本社
出版年月 2022年4月
ISBNコード 978-4-408-33924-5
4-408-33924-5
税込価格 1,430円
頁数・縦 199P 18cm

商品内容

要旨

変わらないものは、何もない―。焦らず、急がず、歩みを止めず―必ず「自分の時」がやってくる。5000年読み継がれる『易経』に書かれる人生で大切なこと。

目次

第1章 「不測の事態への対処と心構え」(変化の法則はすべて自然に習え―天雷无妄
无妄でなければ〓いあり
もう天は祐けない ほか)
第2章 「変化変通の理」(平かなるものにして陂かざるはなし―天地卑と地天泰
『易経』が尊ぶこととは?
天地否は断絶の時代 ほか)
第3章 「永続可能な生き方の条件」(豊かな土壌づくりとは何か―山水蒙
陰の世界に陽の世界は助けられている
学ぶ人のみが変化に対応できる ほか)

出版社・メーカーコメント

東洋最古の古典『易経』から「時の変化の法則」を読み解き、この時代の激変にいかに対処して生き抜いていくか、その叡智を学ぶ。

著者紹介

竹村 亞希子 (タケムラ アキコ)  
易経研究家。東洋文化振興会相談役。1949年名古屋生まれ。全国の企業、官庁で講演やセミナーを開催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)