• 本

まっすぐだけが生き方じゃない 木に学ぶ60の知恵

出版社名 文響社
出版年月 2022年4月
ISBNコード 978-4-86651-495-6
4-86651-495-7
税込価格 1,430円
頁数・縦 127P 19cm

書店レビュー 総合おすすめ度: 全1件

  • 木のことを知れば知るほど「明日はもう少しどっしり生きてみよう」と思えるのです。しんどい日。人間に疲れた日。木の強さから、パワーをもらおう。

    (2022年4月29日)

商品内容

要旨

しんどい日。人間につかれた日。木の強さからパワーをもらう。60種類の木から、生き方を学ぶ。

目次

イロハモミジ―最初から美しいもの、なんてない
イチイ―あわてず、さわがず、着実に
ポプラ―助けられたり、助けたり
ニレ―なんでもひとりで、抱え込まない
アメリカブナ―隙は見せずに、冷静に
シデ―「自分じゃないだれか」にはならない
スピノサスモモ―この手がダメなら、あの手でいこう
ヤナギ―まずは、居場所を心地よく
ベイツガ―太陽の光を、たっぷり浴びよう
ハンノキ―自分にとって「いい場所」をみつけよう〔ほか〕

著者紹介

吉村 謙一 (ヨシムラ ケンイチ)  
山形大学農学部准教授。神戸大学大学院自然科学研究科卒業。農学博士。京都大学の研究員などを経て現職。生理学的手法を用いた樹木生長・枯死および森林動態の環境応答など、森づくり論について研究
栗田 佳代 (クリタ カヨ)  
慶應義塾大学総合政策学部卒業。翻訳者ネットワーク「アメリア」クラウン会員(ビジネス・IT・金融)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)