• 本

創造と反骨の世界 デジタル放送研究開発史

出版社名 幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月 2022年4月
ISBNコード 978-4-344-93742-0
4-344-93742-2
税込価格 1,870円
頁数・縦 232P 22cm

商品内容

要旨

“ガラパゴス”(国際規格に合わない独自の発達)と呼ばれた日本の技術。そんな中、初めて海外で採用された地デジの開発は、一種の革命であった。しかし、その裏には独りの研究者の50年に亘る苦悩と挑戦が隠されていた―。地上デジタル放送開発の第一人者である著者が、今だから語ることができる隠された真実の数々―。若き研究者たちの指針となる「在るべき研究者の姿」と技術管理者に必要な「マネジメント論」が詰まった一冊。

目次

第1部 デジタル放送伝送方式の研究開発(「世界一」「世界初」を目標に
地上デジタル放送ISDB‐T:「移動・携帯受信を目指して」(1986〜2002年)
地上デジタル放送の特徴と伝送方式:「BST‐OFDMを基本に」
地上デジタル放送の海外普及活動:「研究開発の終着点」
ブラジルにおける地上デジタル放送:「国内外の障壁を乗り越えて」 ほか)
第2部 「闘い続けて」(先輩の教え:「奇人変人を目指して」
NHK新人時代:「仕事は身体で覚える、を実体験」(1967〜1971年)
地上デジタル放送技術の醸成期:「自身のキーテクノロジーを求めて」(1971〜1996年)
デジタル放送の研究開発を振り返って:皆が反対することに勇気を持って挑戦しなければ世の中の流れを変えることはできない―「山でも動く」)

著者紹介

山田 宰 (ヤマダ オサム)  
1944年生まれ。1967年早稲田大学理工学部電気工学科卒、NHK入社。1967年6月NHK青森放送局技術部。1971年6月NHK放送技術研究所勤務。1999年6月NHK放送技術研究所所長。2002年6月NHK退職、パイオニア株式会社入社。2009年4月早稲田大学客員教授。2009年6月専務取締役を経てパイオニア株式会社退職。2014年3月早稲田大学客員教授退職。工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)