• 本

イノベーションの競争戦略 優れたイノベーターは0→1か?横取りか?

出版社名 東洋経済新報社
出版年月 2022年4月
ISBNコード 978-4-492-53449-6
4-492-53449-0
税込価格 1,980円
頁数・縦 263P 20cm

商品内容

文学賞情報

2023年 日本マーケティング本大賞受賞

要旨

イノベーションを横取りする企業、取り逃がす企業、連続して起こす企業、どこが違うのか?

目次

序章 イノベーションを問う
第1章 競争戦略としてのイノベーション
第2章 イノベーションのトライアングル
第3章 イノベーションのストリーム
第4章 逆転のイノベーション
第5章 連続するイノベーション
第6章 イノベーション成功への提言

出版社・メーカーコメント

「イノベーション=技術革新」幻想を覆す1冊。先端技術を取り込んだ先発が後発に負けた事例を取り上げながら本質に迫る。

著者紹介

内田 和成 (ウチダ カズナリ)  
東京大学工学部卒業。慶應義塾大学大学院経営学修士(MBA)。日本航空を経て、1985年ボストンコンサルティンググループ(BCG)入社。2000年6月から2004年12月までBCG日本代表。2006年には「世界の有力コンサルタント25人」(米コンサルティング・マガジン)に選出された。2006年より2022年3月まで早稲田大学教授。ビジネススクールで競争戦略論やリーダーシップ論を教えるほか、エグゼクティブ・プログラムでの講義や企業のリーダーシップ・トレーニングも行なう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)