• 本

陸上自衛隊戦車戦術マニュアル

出版社名 秀和システム
出版年月 2022年4月
ISBNコード 978-4-7980-6667-7
4-7980-6667-2
税込価格 2,420円
頁数・縦 239P 21cm

商品内容

要旨

元自衛官が在官経験を踏まえ、陸自の戦車戦術、運用術、国土防衛術を詳細に解説!!

目次

戦車戦術理解その1 戦車戦術とはなにか?(戦車戦術はなぜ必要か
現代戦車戦術の基本
アジア情勢と周辺諸国の侵攻戦力)
戦車戦術理解その2 陸自の戦車戦術を知る(陸上自衛隊の装備
戦車の操縦と単車戦術
小隊および中隊などにおける部隊戦術 ほか)
戦車戦術理解その3 陸自の兵站を知る(兵站とはなにか?
補給
整備)
巻末資料 自衛隊用語を知る

著者紹介

あかぎ ひろゆき (アカギ ヒロユキ)  
昭和60年、陸上自衛隊第5普通科連隊に入隊。新隊員前期教育課程を受ける。東北方面航空隊にて新隊員後期教育課程、その後、東北方面飛行隊に配属。以後、武器補給処航空部、補給統制本部航空部、関東補給処航空部に勤務、平成15年に腰痛のため、2等陸曹で依願退職。第31普通科連隊、東部方面後方支援隊第302弾薬中隊の即応予備自衛官としても勤務しつつ、執筆活動を行う。現在は、即応予備自衛官を定年となり、ただの予備自衛官
かの よしのり (カノ ヨシノリ)  
1950年生まれ。自衛隊霞ヶ浦航空学校出身。北部方面隊勤務後、武器補給処技術課研究班勤務。2004年定年退官(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)