• 本

千曲川の岸辺 続々

伊藤眞随想録 3

出版年月 2022年4月
ISBNコード 978-4-641-49977-5
4-641-49977-2
税込価格 3,080円
頁数・縦 286P 20cm
シリーズ名 千曲川の岸辺

商品内容

目次

第1部 地獄谷の湯煙り(続々・折々の記
自著を語る―続・老書生交友鈔 ほか)
第2部 菅平の秋(宮川知法教授の人と業績
倒産法学における理論と実務―三宅省三先生と私 ほか)
第3部 白銀の志賀高原(『民事訴訟法 第五版』はしがき
『民事訴訟法 第六版』はしがき ほか)
第4部 無言館と戦没画学生(破産手続のUrsprungsort(原点)へ―『破産管財人の債権調査・配当』
導きの糸鞠―『逐条 破産法・民事再生法の読み方』 ほか)

著者紹介

伊藤 眞 (イトウ マコト)  
1945年2月14日、長野県上田市に生まれる。駒場東邦高校を経て、1967年東京大学法学部卒業。東京大学法学部助手、名古屋大学法学部助教授、一橋大学法学部教授、東京大学大学院法学政治学研究科教授、早稲田大学大学院法務研究科客員教授、日本大学大学院法務研究科客員教授、創価大学大学院法務研究科客員教授を経て、東京大学名誉教授、日本学士院会員、弁護士(長島・大野・常松法律事務所)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)