壁とともに生きる わたしと「安部公房」
NHK出版新書 675
出版社名 | NHK出版 |
---|---|
出版年月 | 2022年5月 |
ISBNコード |
978-4-14-088675-5
(4-14-088675-7) |
税込価格 | 1,023円 |
頁数・縦 | 271P 18cm |
商品内容
要旨 |
孤高の“人間観察眼”を持ち、あらゆる不条理、予定調和の崩壊と向き合った作家・安部公房の普遍性を、漫画家・ヤマザキマリが体験的に語る。戦後の混沌を生きた作家が遺した、不条理な社会を生きるヒント。 |
---|---|
目次 |
第1章 「自由」の壁―『砂の女』 |
出版社・メーカーコメント
不自由で理不尽な社会で、心涼やかに生きるには?自由に生きれば欠乏し、安定すれば窮屈だ。どうしようもなく希望や理想を持っては、様々な”壁”に阻まれる――。そんな私たち人間のジレンマを乗り越えるヒントは、戦後日本のカオスを生きた作家・安部公房にある!「マンガ家・ヤマザキマリ」に深い影響を与え、先の見えない現代にこそその先見性が煌めく作家の「観察の思考」を、著者の視点と体験から生き生きと描き出す!(NHKEテレ「100分de名著」2022年6月放送予定「安部公房 砂の女」に講師出演決定)