イラスト図解AさせたいならBと言え 子どもが動く指示の言葉
出版社名 | 明治図書出版 |
---|---|
出版年月 | 2022年5月 |
ISBNコード |
978-4-18-915828-8
(4-18-915828-3) |
税込価格 | 2,310円 |
頁数・縦 | 222P 19cm |
商品内容
要旨 |
「AさせたいならBと言え」、それは、子どもと教師双方に知を発生させるための原理・原則である。授業、行事、日常生活、あらゆる場の中でこの原理・原則を活用してみよう。子どもたちは、知的存在として成長し、教師は、知的な言葉の遣い手に変身する。「AさせたいならBと言え」このひと言が、子どもを変え、教師を変える。 |
---|---|
目次 |
第1章 解説編 イラスト図解でよくわかる AさせたいならBと言え(「AさせたいならBと言え」―子どもが知的に動き出す言葉の原則 |
出版社・メーカーコメント
教育界の超ロングセラーかつ発明ともいえる「AさせたいならBと言え」。子どもの心を動かす言葉の原則を、イラスト図解でさらに分かりやすくしました!学級づくり・授業づくりの具体的な場面に即したBの言葉は全面改訂し、実用性もアップしています。